夜半から強い北風に変わり、気温も低くなって季節がまた一段進みました。東京もすっかり落ち葉の頃となりました。
花苗等新入荷 11月10日 / 2022
カルーナ よく咲くスミレ ミニシクラメン ビオラ2種 シクラメン5号鉢物
南風で落ち葉が舞っています
寄せ植え作成依頼
カルーナ2 種に白いミニシクラメンとビオラを合わせました。
11月講習会が始まりました
ミニハボタン よく咲くスミレ プリムラ・ポアンサ ハツユキカズラ シロタエギク イベリスをハンギングバスケットに寄せ植えしています。
12月講習会のご案内
正月を飾る寄せ植え
12月23日(金) 午前 5人 午後① 4人 午後② 3人
12月24日(土) 午前 3人 午後① 2人 午後② 4人
11月25日(日) 午前 5人 午後① 4人 午後② 4人
・午前の回10:00〜 午後①の回 12:30〜 午後②の回 14:30〜
・数字は 12 月 9 日 10時現在の申し込みいただいている人数になります。
今月の講習会は締切させていただきました。12/9
・現況でのコロナ対応として今回から定員を各回5名として実施します。
・1回の講習会は2名以上からの設定になります。
・講習時間はおよそ1時間を見込んでいます。
・テーブル椅子等の消毒、C02メーターの設置と常時換気を行なっています。
参加の折はマスクと薄手の手袋を着用していただき、適宜手消毒を行うようにお願いします
コノテガシワの剪定
時期は少し遅かったのですが、コノテガシワの剪定を依頼され実施してきました。6月に植え付けさせいいただいたニチニチソウやペンタスがまだ茂っていました。伸びきってはいましたが、水やりなどしっかりやっていただいたものと思われます。
カリンとユズ
今年はカリンとユズが豊作で、色づいてきています。カリンは多くなり過ぎているからか、熟す前にもゴロゴロと落果しています。熟す前に落ちてしまった物も、追熟するということなので、そのまま取り置きして熟すのを待っています。
お近くの方などでカリンをカリン酒やジャムなどに使いたい方はどうぞ声かけいただいてお持ち下さい。
ツワブキ(石蕗)の花
ツワブキはキク科ツワブキ属の常緑の多年草で、艶のある葉であることからその名があるようです。晩秋に写真のような黄色い花をつかせ、蜂などを集めます。花後、綿毛を形成し、タネを飛ばします。茎葉には薬効成分が認められています。子供の頃、おできやひょう疽(ひょうそ)などができた時に葉を炙って患部に貼って治した覚えがあります。確かに効果は抜群だったと記憶しています。
東京もそろそろ晩秋の装い
日本のキンモクセイのようにフランスでも異常気象でハロウィーンの頃とは思えない暖かい日が続いており、花が狂い咲きしているとワールドニュースで伝えていました。日本の秋も少し遅れているのでしょうか。
紅葉するのが早いハナミズキですが、庭のハナミズキはそろそろ落葉してきています。