11月講習会のご案内

秋からのハンギングバスケット

これはイメージで、昨年の作品です。

秋からのハンギングバスケット

11月  8日(日) 午前 4人  午後① 3人  午後② 0人

11月  9日(月) 午前 0人  午後① 4人 午後② 0人

11月10日(火) 午前0人  午後① 2人  午後  ② 0人

11月11日(水) 午前 4人  午後① 0人  午後  ② 2人

11月13日(金) 午前 4人  午後① 0人 午後  ② 0人

11月14日(土) 午前 4人  午後① 4人 午後  ② 4人

    11月6日現在の申し込み状況

11月講習会の申し込みは終了しました。

クリスマスリース講習会についてはお知らせにあります。


午前の回10:00〜 午後①の回 13:00〜 午後②の回 14:30〜


しばらくの間はコロナ対応で、定員は各回4名までになります。

1回の講習会は2名以上からの設定になります。

今回の講習時間はおよそ1.5時間を見込んでいます。

夏野菜の収量

今年は植え付けたのが遅かったこともあって収量は少なかったです。キュウリ(4株)は26本、ナス(3株)は14本、ミニトマト(5株)は多数というところでした。特にキュウリは比較的初期の段階からうどんこ病が出たり、連日風に煽られたりしたので、あまりとれませんでした。

10月講習会のご案内

秋の寄せ植え(外置きポット)

10月  7日(水) 午前 2  午後① — 午後② 2

10月 9日(金) 午前 4  午後① – 午後② —

10月10日(土) 午前 4  午後①  3   午後② 4

10月11日(日) 午前 4  午後①  —  午後② —

      今回の講習申し込みは終了しました。

講習会の申し込みフォームはこちらから

・午前の回     10:00〜  午後①の回  13:00〜  午後②の回  14:30〜

・しばらくの間はコロナ対応で、定員は各回4名までになります。1回の講習会は2名以上で設定になります。

・1回の講習時間はおよそ1時間を見込んでいます。