12月講習会作品のプロトタイプ

踊りハボタン2種、斑入りヤブコウジ、オタフクナンテン、プリムラ・ジュリアン、若松を入れてみました。これは講習のための試作品ですので、実際の作品がこれになるかは分かりません。

ちょっとお高くなってしまうのですが、樹脂に石の粉が入った「アートストーン」というオランダ生まれの鉢を使う予定です。

10月講習会作品のプロトタイプ

アルテルナンテラ、五色トウガラシ、マリーゴールドなど5株をリッチェルのボタニー・カーヴポット25型に植え込んでみました。カルーナなども使いたいと思っているのですが、なかなか市場に入ってきません。今年は例年に比べて種類も入荷量も少なく、困っています。鉢は決まりですが、植栽材料はまだ未定です。